こんにちは‼morichanです(^^ゞ
今回はローソンから新発売の「サクバタ(キャラメル)」を食べた感想を口コミしていきたいと思います。
商品名のサクバタは「サクッとバターサンド」の略ですね(パッケージに書いてあります。)
サクバタはローソンウチカフェの定番商品で、今回のキャラメル以外にも
・ラムレーズン
・ピスタチオ
といった種類が以前は発売されていました。
個人的には「味は悪くないけど、ちょっと食べにくいなぁ…。」っていう印象でした。
その辺りが改良されていれば嬉しいなぁ。
では早速商品の紹介からいってみたいと思います。
お付き合いよろしくお願いします<(_ _)>
商品情報
●商品名:サクバタ(キャラメル)~ローソン
●名称:洋生菓子
●原材料名:マーガリン、小麦粉、糖類(砂糖、水飴)、粉末状キャンディ、植物油脂、バター、アーモンド、全粉乳、ココアバター、卵、小麦ふすま、脱脂粉乳、カラメルシラップ、デキストリン、食塩、バターオイル、/着色料(カラメル、カカオ、アナトー、カロテン)、膨張剤、香料、乳化剤、ソルビトール、レシチン、酸化防止剤(V.E)、(一部に卵・小麦・乳成分・大豆・アーモンドを含む)
●カロリー:286kcal(たんぱく質2.6g、脂質19.7g、炭水化物25.3g)
●価格:213円(税込230円)
ローソン公式サイトによる説明
「サクバタ(キャラメル)」についてローソン公式サイトによると
発酵バターを使用した、サクッと!ほろっと!した食感のクッキー生地が特徴です。2種類の焦がしキャラメルを使った分厚いキャラメルバタークリームと、ごろごろしたキャンディングアーモンドをサンドしました。
引用元:ローソン公式サイト
と説明されていました。
「サクバタ(キャラメル)」を食べてみたいと思います‼
クリーム部分が出ないようにプラスチック製のシートが巻かれています。
シートをとると分厚いキャラメルクリームが姿を見せます!
アーモンドもクリーム部分にたっぷり入っていますね。
クリームは濃厚で、固めのクリームです。
比率的にはマーガリンが強い感じですのでバター風味のクリームといえそうです。
コクも少なめで軽い感じのクリームで、キャラメルの味が美味しいです。
ただ、やっぱり
食べにくい…(´゚ω゚`)
んですよね…。
これさえなければもっと良いスイーツになるのになぁ…と思ってしまいます。
本日も美味しくいただきました!
ごちそうさまでした(≧▽≦)
「サクバタ(キャラメル)」のオススメ度は❓
オススメ度は…
(2.5/5)
味はまずまずなんだけど、やっぱり食べずらいのニャ~。
この辺りは改善してほしいのニャ~。
・クリームは固めでコクは少な目です。マーガリンの方が多く使われていると思います。
・アーモンドが香ばしく、良いアクセントになっています。
・食べにくいです。崩さずに食べるにはテクニックが必要です。
本日は以上になります。
読んでいただいてありがとうございました。
👇こちらは以前食べた、サクバタ(ラムレーズン)の記事です👇
こんにちは!morichanです(*^-^*) 今回はローソンから新発売の「サクバタ(ラムレーズ …
よかったら読んでみてください♪
※評価の基準について
極力客観的に商品についてレビューしているつもりではありますが、私自身の個人的な嗜好、見解も含まれますので全ての人にあてはまるものではないことをご了承くださいm(__)m
ご訪問、誠にありがとうございます♪
ブログランキングに参加しております。
励みになりますのでバナーのクリックを何卒、宜しくお願い致しますm(__)m