こんにちは‼スイーツ愛好家のもりちゃん(@moricha94829367)と申します(^^ゞ
今回はファミリーマートから発売されている「香ばし生地のクッキーシュー」を食べた感想を口コミしていきたいと思います‼
シュークリームはセブンやローソンでも色々な種類のものが発売されていますが、クッキーシューのシュークリームがあるのはファミリーマートだけではないでしょうか?(違ったらすいません…💦)
ノーマルのシュー生地やゴアゴアした感じのシュー生地は各コンビニで出てますが、クッキー生地のものは無かった(たしかですが💦間違ってたらほんとにスイマセン…)と思いますね。
ではさっそく実食していきますね~。
お付き合いよろしくお願いします( ✧Д✧) カッ!!
商品情報
●商品情報:香ばし生地のクッキーシュー(ファミリーマート)
●名称:洋生菓子
●原材料名:乳等を主要原料とする食品、鶏卵、砂糖、小麦粉、油脂加工食品、加工卵黄、ファットスプレッド、生クリーム、コーンスターチ、アーモンド、食塩/加工澱粉、乳化剤、香料(バニラシード入り)、pH調整剤、安定剤(増粘多糖類)、環状オリゴ糖、酸味料、カロチン色素、(一部に乳成分・卵・小麦・大豆・ゼラチンを含む)
●カロリー:273kcal(たんぱく質4.4g、脂質15.2g、炭水化物29.6g)
●価格:139円(税込150円)
ファミリーマート公式サイトによる説明
「香ばし生地クッキーシュー」についてファミリーマート公式サイトを見ると、
全粒粉とローストした小麦粉をクッキー生地に使用することで香ばしさをさらにアップしました。たまごにこだわったカスタードクリームを使用しました。
引用元:ファミリーマート公式サイト
と説明されていました。
「香ばし生地のクッキーシュー」を食べてみたいと思います‼
表面にはローストしたアーモンドの香ばしい香りがします。
シュー生地にはシュガーでコーティングされていますね‼
切ってみるとシュー生地の中に、だいたい半分位までカスタードクリームがつまっていました。
カスタードクリームはちょっと少な目ですかね💦
欲をいうと7~8割位カスタードクリームが入っていると嬉しいんですけどね(^-^)
食べてみると、シュー生地はクッキータイプの生地に加えてシュガーコーティングがされているため、カリッとしていて香ばしい味わいです。
中のカスタードクリームは卵の風味がとても良く感じられて美味しいですね~。
ファミマのシュークリームに入っているカスタードクリームは以前に種類違いのシュークリームを食べたこともある(たっぷりクリームのダブルシューという商品)のですが、こちらもとっても美味しかったです。
きっとこだわって作られているんだと思いますね。
「香ばし生地のクッキーシュー」を食べた感想はコスパも良いし、美味しく良い商品だと思います‼
「香ばし生地のクッキーシュー」のオススメ度は❓
オススメ度は…
(3.3/5)
クッキータイプのシュー生地が香ばしかったよ。あと中のカスタードクリームがちょっと少ないけどとっても美味しくていいね!
本日は以上になります。
読んでいただいてありがとうございました。
こんにちは‼morichanです(^^ゞ 今回はファミリーマートから発売されている「たっぷりクリ …
👆こちらはベーシックなタイプのシュークリームですが、中のカスタードクリームがとても美味しかったですね‼(今回紹介した香ばし生地のシュークリームと近いかな?)
※評価の基準について
極力客観的に商品についてレビューしているつもりではありますが、私自身の個人的な嗜好、見解も含まれますので全ての人にあてはまるものではないことをご了承くださいm(__)m
ご訪問、誠にありがとうございました♪
ブログランキングに参加しております。
励みになりますのでバナーのポチを何卒、宜しくお願い致しますm(__)m