こんにちは‼スイーツ愛好家のもりちゃん(@moricha94829367)と申します(^^ゞ
今回はファミリーマートから発売されている「ふわふわ食感のフレンチクルーラー(カスタード&ホイップ)」を食べた感想を口コミしていきたいと思います‼
フレンチクルーラーを見るとやっぱりあのミスドのフレンチクルーラーを思い出しちゃいます(笑)
昔は良く食べたものです(*^_^*)あっ、もちろん今も時々食べますよ!
ドーナツの王道の一つであるフレンチクルーラーが手軽にコンビニで買えるのはちょっと嬉しいですね~。
コーヒーなんかと食べたら最高ですね。
では商品の紹介にいきます。
お付き合いよろしくお願いします。
ふわふわ食感のフレンチクルーラー(カスタード&ホイップ)の商品情報
●名称:ドーナツ
●原材料名:ミックス粉(でん粉、ショートニング、卵黄粉、卵白粉、食塩)ショートニング、カスタードフラワーペースト、ミルククリーム、準チョコ、卵/加工デンプン、カゼインNa、乳化剤、膨張剤、香料、酢酸Na、グリシン、増粘多糖類、甘味料(ステビア、スクラロース)、メタリン酸Na、保存料(ソルビン酸)、酸化防止剤(V.E)、グリセリンエステル、pH調整剤、着色料(カロテノイド、V.B₂)、酵素、(一部に乳成分・卵・小麦・大豆を含む)
●カロリー:376kcal(たんぱく質3.3g、脂質29.0g、炭水化物25.4g)
●価格:121円(税込み130円)
公式サイトによるふわふわ食感のフレンチクルーラー(カスタード&ホイップ)の説明
公式サイトによるふわふわ食感のフレンチクルーラー(カスタード&ホイップ)についてファミリーマート公式サイトによると、
ふわふわのフレンチクルーラーに、カスタードとホイップクリームをサンドした仕立てです。
引用元:ファミリーマート公式サイト
と記載されていました。
ふわふわ食感のフレンチクルーラー(カスタード&ホイップ)を食べてみたいと思います‼
ミスドのフレンチクルーラーにそっくりです!
というかどこが違うんだろうか?
ミスドと違う所発見しました‼
まずホイップクリームの他にカスタードクリームがこちらには入っています(たしかミスドの方にはホイップだけだったような…間違っていたらスイマセン)
食べてみると、商品名にも”ふわふわ”と書いているように生地がしっとりとした感じで柔らかいです。
生地とクリームのバランスも良い感じです、美味しかったです‼
これを美味しくないっていう人は少ないんじゃないかな~(*^_^*)
「ふわふわ食感のフレンチクルーラー(カスタード&ホイップ)」のオススメ度は❓
オススメ度は…
(3.3/5)
中にクリーム、外側は半分がチョコでコーティングしているフレンチクルーラーの王道の味だね。僕はこれ大好きだよ!ミスドでこのドーナツは昔よく食べたなぁ…。
本日は以上になります。
読んでいただいてありがとうございました。
※評価の基準について
極力客観的に商品についてレビューしているつもりではありますが、私自身の個人的な嗜好、見解も含まれますので全ての人にあてはまるものではないことをご了承くださいm(__)m
ご訪問、誠にありがとうございました♪
ブログランキングに参加しております。
励みになりますのでバナーのポチを何卒、宜しくお願い致しますm(__)m