こんにちは‼スイーツ愛好家のもりちゃん(@moricha94829367)と申します(^^ゞ
今日はローソンから発売されている「まるごと苺大福」を食べた感想を口コミしたいと思います‼
昨日もブログで紹介はしたのですが、1月15日(いいいちごの日)ということで、ローソンでは苺フェアを開催していてします🍓
今週いっぱいは苺のスイーツ食べまくります(๑• ̀д•́ )✧+°ドヤッ
もはや使命感です‼というより自己満ですかね…(笑)
昨日食べたスイーツはちなみにこれです👇
[keni–linkcard url=“https://morichan0612.com/sweets145/”]
ではさっそく「まるごと苺大福」の紹介にいってみたいと思います‼
よろしければお付き合いくださいm(__)m
「まるごと苺大福」の商品情報
●名称:和生菓子
●原材料名:もち粉、苺、乳等を主要原料とする食品、砂糖、ナチュラルチーズ(北海道産マスカルポーネ50%)、ゼラチン、レモン果汁、/トレハロース、酒精、グリシン、乳化剤、糊料(増粘多糖類)、pH調整剤、酵素、クエン酸、塩化物(K、Mg)、香料、加工澱粉、(一部に卵・乳成分・大豆・ゼラチンを含む)
●カロリー:127kcal(たんぱく質1.8g、脂質5.0g、炭水化物18.8g)
●価格157円(税込170円
「まるごと苺大福」の公式サイトによる説明
「まるごと苺大福」についてローソン公式サイトを見ると
乳味感のあるふわふわのマスカルポーネクリームとフレッシュ苺をまるごと1個とじこめた大福です。甘酸っぱい苺とやわらかなもちの食感が楽しめます。
引用元:ローソン公式サイト
と記載されていました。
「まるごと苺大福」を食べてみます‼
小さくて可愛い大福ですね、手のひらにちょこんと乗る感じですね。
ローソンの大福は基本的に小さ目の大福が多い気がします。
断面です。
苺は少し小さめの苺ですが、なんとまるまる一個入っていましたΣ(*゚Д`;)
そして苺の周りにはマスカルポーネクリームが適量入っています。
まあ、実際は適量というより少し少なめの感じですが、これ以上増やすとバランスが崩れるかもしれないのでこのくらいが丁度いいんでしょうね(*^_^*)
クリームは生クリームのようにフレッシュな感じ。
そして、「まさに隠し味!」という感じでチーズの風味がふんわりと香ります(←高ポイントです)。
でも、個人的に1番いいと思った部分は大福ですね‼めちゃめちゃ柔らかいんだけど、弾力もほどよく合って美味しいです。
私は、大福がとても好きで都内で有名なお店の大福なんかも結構食べましたが、やっぱりやわらかい大福は出来立て感がすごくあってとても美味しいです。
今回は出来立ての大福ではないのですが、コンビニの大福でこれだけやわらかいのは素晴らしいの一言です。
「まるごと苺大福」のオススメ度は?
オススメ度は…★★☆ 星2つ(リピするかも)でした‼

苺は小ぶりかな~、クリームも少し少ないかな~、でも肝心の大福は柔らかくてめちゃウマでした(≧▽≦)
今回は以上になります。
また明日も苺スイーツ食べます…もはや自己満の世界に足を突っ込みつつあります(笑)
最後まで読んでいただいてありがとうございました、またお会いしましょう(^_^)/~
こんにちは‼スイーツ愛好家のもりちゃん(@moricha94829367)と申します(^^ゞ ローソンでは現在1月15日「いいいちごの日」に向けていちごフェアを実施しております🍓 …
こんにちは‼スイーツ愛好家のもりちゃん(@moricha94829367)と申します(^^ゞ 今日はローソンから発売されている「つぶつぶ苺のもち食感ロール」を食べた感想を口コミさせていただきます(´,,•ω …
こんにちは‼スイーツ愛好家のもりちゃん(@moricha94829367)と申します(^^ゞ 今回はローソンから発売されているどらもっち まるごと苺(カスタード&ホイップ)を食べた感想を口コミしたいと思いま …
ご訪問ありがとうございます♪
ブログランキングに参加しております。
励みになりますのでバナーのポチを何卒、宜しくお願い致しますm(__)m