こんにちは‼スイーツ大好きもりちゃん(@moricha94829367)と申します(^^ゞ
今回はファミリーマートから発売の「冷やして食べるりんごカスタードパイ(キャラメル風味)」を食べた感想を口コミしたいと思います‼
冷やして食べるパイシリーズは、ファミリーマートと山崎製パンの共同開発商品で数カ月おきに新商品が出ていて、今回はその最新作になりますね。
同じような商品に見えますが、実は微妙に仕様が変わっているんですよね(*^_^*)
さて、さっそく商品の味、見た目、価格などをレビューしていきたいと思います。
よろしければお付き合いくださいm(__)m
「冷やして食べるりんごカスタードパイ(キャラメル風味)」の商品情報
●名称:菓子パン
●原材料名:小麦粉(国内製造)、りんご入りカスタードフラワーペースト、ホイップクリーム、マーガリン、ショートニング、糖類、食塩、発酵風味料、食用精製加工油脂、でん粉、パン酵母、卵/ソルビット、グリシン、着色料(カラメル、カロテノイド)、加工デンプン、乳化剤、糊料(加工デンプン、増粘多糖類)、香料、pH調整剤、酸味料、リン酸塩(Na)、イーストフード、V.B₁、酸化防止剤(V.E)、V.C、(一部に乳成分・卵・小麦・大豆・りんごを含む)
●カロリー:340kcal(たんぱく質4.2g、脂質22.3g、炭水化物30.7g)
●価格:144円(税込155円)
「冷やして食べるりんごカスタードパイ(キャラメル風味)」の公式サイトによる説明
「冷やして食べるりんごカスタードパイ(キャラメル風味)」についてファミリーマート公式サイトを見ると、
キャラメル風味のパイをサックリと焼き上げ、粒りんご入りカスタードクリームを絞ったコロネです。クリームは角切りりんごの蜜漬け入りです。
引用元:ファミリーマート公式サイト
と記載されていました。
「冷やして食べるりんごカスタードパイ(キャラメル風味)」を食べてみたいと思います‼
パイは質実剛健って感じで、しっかりしている固めのパイですね!そしてキャラメルのほのかな香りがあります。
パイの側面です。
カスタードクリームも結構入っている感じが嬉しいです。
断面です。
カスタードクリームの中には角切りのりんごが入っています。
このりんごがクリームにフレッシュ感を与えてくれていい感じです(私はクリームも若干りんご風味に感じました)。
さて実食、パイはキャラメルの香りがいいです、でも驚いたことに甘さはほとんどありません😲
そのため中のカスタードクリームが一層引き立つ仕様になっています。
このクリームが唯一甘い部分です!見た目に反して、全体としてはあんまり甘くないスイーツに仕上がっています。
でも、もう少しパイが柔らかくてバター感、甘みもあってもいいかな…(ちょっと固くパサついてる印象です)と個人的に思いました。
「冷やして食べるりんごカスタードパイ(キャラメル風味)」のオススメ度は?
オススメ度は…★★☆ 星2つ(またリピするかも!)でした‼

コスパがかなり良い!安くてボリュームがありそれなりにうまし!っていうスイーツですね。
今回は以上になります。
最後まで読んでいただいてありがとうございました、また次の更新でお会いしましょう(^_^)/~
関連記事です。こちらも是非ご覧ください‼👇
こんにちは!morichanです(*’▽’) 10/5、ラグビーの日本対サモア戦ですが …
こんにちは‼morichanです(^^ゞ 今回はファミリーマートから新発売の「冷やして食べるコロネパイ(チーズクリーム)」を食べた感想について口コミしていきたいと思います。 冷やして食べるパイコロネは今回の …
ブログランキングに参加しております。
励みになりますのでバナーのポチを何卒、宜しくお願い致しますm(__)m