こんにちは!morichanです(*^_^*)
私事ですが携帯電話会社を乗り換えました~。
auからワイモバイルに乗り換えをしたのですが、今はiPhone8やiphoneXRなどは端末自体が値下げされているそうです。
ただし新プラン自体は結構高くなる可能性もあるみたいで、現行プランと比較検討してみてることをオススメいたします!
私は来月が解約月なのですが、今月解約手数料を払ってでも現行プランで契約したほうがよさそうなので本日思い切って乗り換えをしました~。
皆さんも是非一度検討してみては?と思います!
前置きが長くなりましたが、今日紹介する商品はファミマから新発売の「かぼちゃなプリン」です。
セブンイレブンなどでもちょっと前にかぼちゃを使用したプリンが発売されていました(2019年8月27日発売)
かぼちゃの美味しい季節でもありますからね(*^_^*)
それでは商品の紹介にいきたいと思います!
「かぼちゃなプリン」の原材料、カロリー、価格を見ていきましょう!
👆原材料はこのようになっています!
カロリーは180キロカロリーで糖質は20.7gになります。
低カロリーですねー(*^^*)
価格は156円(税込168円)です。
手ごろに買える値段になっていますね。
「かぼちゃなプリン」を食べた感想をレビューします!
プリン自体はしっとりした感じです。
かぼちゃの色合いも出ていますね。
スプーンに取ってみた感じはゼラチン質のプリンというより滑らかな感じのプリンになっていますね。
口にいれた感じも非常に滑らかな舌触りです。
プリン自体もしっかりとしたかぼちゃの風味があります。
カラメルも甘くほろ苦い感じです。
もちろんかぼちゃプリンとの相性も良いです。
味を変えて最後まで楽しめます。
本日も美味しくいただきました!
ごちそうさまでしたm(__)m
「かぼちゃなプリン」を評価します!
美味しさ ★★☆☆☆
ビジュアル ★★☆☆☆
コスパ ★★☆☆☆
オススメ度 ★★☆☆☆
※星2を基準(普通)として評価しています!
・全体として平均的です、特別に良いところも悪いところもない無難な感じではある。
・商品自体にももう一工夫ほしい(生クリームを添えるとか)
・買いやすい値段でカロリーは低め
今回は以上になります。
正直個人的にはセブンイレブンのかぼちゃプリンのほうが美味しいと感じました!
かぼちゃプリンが好きな人は食べ比べてみてもいいかもしれませんね♪
それではまた更新します!
またね~(^_^)/~
※評価の基準について
極力客観的に商品についてはレビューしているつもりではありますが、私自身の個人的な嗜好、見解も含まれますので全ての人に当てはまるものではないことをご了承くださいm(__)m
ご訪問、誠にありがとうございます♪
ブログランキングに参加しております。
励みになりますのでバナーのクリックを何卒、宜しくお願い致しますm(__)m
にほんブログ村
旦那様、クリックしてくれると嬉しいニャ~。