こんにちは!morichanです(*^_^*)
大相撲秋場所千秋楽で御獄海関が優勝決定戦を制し昨年の名古屋場所以来、7場所ぶり2度目の優勝となりました!
おめでとうございます(≧▽≦)
今場所は御獄海関にとっては大関昇進の起点になる場所になったそうです。
今後は是非昇進して相撲界をもっと盛り上げていってほしいですね!
さて今日紹介する商品はファミリーマートから新発売の「まるもち生どら黒糖わらび」です。
どら焼きの中にあんこ、定番の生クリームの他、なんと黒糖わらび餅が入っているそうなのです!
なかなか無い組み合わせなので食べるのが楽しみです。
ではさっそく商品の紹介にいきたいと思います!
「まるもち生どら黒糖わらび」の原材料や価格、カロリーについて見ていきます!
👆原材料はこのようになっています。
カロリーは280キロカロリーで糖質は52.0グラムになっています。
意外と高カロリーですね…どらやきって意外とカロリー高いんですよね(泣)
価格は181円(税込195円)です。
どらやきとわらび餅が一度で食べられて一工夫ある商品だと思うので、このくらいは妥当な価格設定なのではないでしょうか。
「まるもち生どら黒糖わらび」を食べた感想を口コミします!
袋から出した感じはこのような感じです!
別の角度から見てみます。
さっそく食べてみますね。
どらやき生地はちょっと薄目でしょうか…でも生地はもっちりとしてます。
生地は薄いんですが中は粒あん、黒糖わらび餅、生クリームがたっぷり入っています。
粒あんと生クリームは安定の組み合わせです!
そして黒糖のわらび餅の黒糖の味がどらやきに良く合います。
黒糖の生地を使ったどらやきは人気ですが、中に黒糖わらび餅が入っているのはすごく斬新ですね。
本日も美味しくいただきました!
ごちそうさまでしたm(__)m
「まるもち生どら黒糖わらび」を評価します!
美味しさ ★★☆☆☆
ビジュアル ★★☆☆☆
コスパ ★★☆☆☆
オススメ度 ★★☆☆☆
※星2を基準(標準)として評価しています!
・記事はもっちりで粒あんと生クリームは安定の美味しさです。
・中に黒糖わらび餅を入れるという斬新な感じはある。
・個人的には美味しさとビジュアルは標準的な感じなのでもう一工夫ほしい感じです。
・カロリーは少し高めで価格は標準~やや割増くらいの印象です。
今回は以上になります。
個人的にはどらやきは大好きで美味しいどらやきのお店を巡り、食べ歩きなんかもしたことがあるくらいです(笑)
どらやきを使った美味しいスイーツを今後もどんどん発売していってほしいと思いますね~
それではまた更新します!
またね~(^_^)/~
※評価の基準について
極力客観的に商品についてはレビューしているつもりではありますが、私自身の個人的な嗜好、見解も含まれますので全ての人に当てはまるものではないことをご了承ください。
ご訪問、誠にありがとうございます♪
ブログランキングに参加しております。
励みになりますのでバナーのクリックを何卒、宜しくお願い致しますm(__)m
にほんブログ村
旦那様、クリックしてくれると嬉しいニャ~。