こんにちは!morichanです(*^_^*)
今回はセブンイレブンから発売された「徳島県産鳴門金時パンケーキ」を実際に食べた感想について口コミしていきたいと思います!
パンケーキは2個入っており、中にさつまいも餡(鳴門金時の餡)とホイップクリームが入っているそうですね~。
ではさっそく商品の紹介にいってみたいと思います!
商品情報
- 商品名
徳島県産鳴門金時パンケーキ(セブンイレブン)
- 名称
洋生菓子
- 原材料
👆上記の通りになります(*^_^*)
- 製造者
敷島製パン株式会社(名古屋市東区白壁地内)
- カロリー(1個当たりです)
カロリーは205キロカロリー(糖質36.9グラム)となります!
2個入っているので全部食べれば410キロカロリーになります
手軽に食べれると思うので、朝時間がない時などに良さそうですね~。 - 価格
価格は108円(税込116円)となります!
安くて量もあります!
コスパは抜群ですね!
パンケーキに使われている徳島県産鳴門金時とは?
鳴門金時はさつまいものブランドのことで主に徳島県の北部、鳴門海峡に近い地域で栽培されているようです。
徳島県の温暖で降水量が少ない気候と海のミネラルをたっぷり含んだ砂地で育てられた鳴門金時はさつまいものトップブランドとして人気だそうですよ。
また鳴門金時は食物繊維、ビタミンがたっぷりで美容と健康に最適な食べ物だそうです。
さて、そんな鳴門金時を使ったパンケーキを食べてみましょうかね♪
さっそく「徳島県産鳴門金時パンケーキ」を食べてみます!
👆袋から出して重ねてみました(笑)
やはり結構ボリュームがありますね。
断面です!
案外中身は少なめですね~。
ただパンケーキはその分厚みはあって食べ応えはあります。
パンケーキはしっとりとした仕上がりになっています。
生地自体は甘さ控えめですが、中の鳴門金時の餡とホイップクリームと一緒に食べると丁度いい甘さになりますね。
鳴門金時の餡はもちろんさつまいもの風味があるものの、やはり量自体がそもそも少ないかな…という気がします。
決して商品の味が悪くはないのですが、個人的には少し残念でした。
本日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでしたm(__)m
「徳島県産鳴門金時パンケーキ」を評価します!
美味しさ ★★☆☆☆
ビジュアル ★★☆☆☆
コスパ ★★★★★
オススメ度 ★★★☆☆
※星2を基準(普通)として評価しています!
・パンケーキはしっとり目、厚みもあります。
・その反面、中の鳴門金時の餡とホイップクリームは少なめ。
・美味しさは良くも悪くも普通です。
・コスパは非常に良く手軽に食べれます。忙しい朝やちょっとしたおやつにはオススメです!
今回は以上になります。
一応注意点として、私の購入したセブンイレブン(埼玉県某所)ではパンコーナーに商品が陳列されていました。
その他の店舗を見た際もやはりパンコーナーに置いてあったので購入する際はパンコーナーを見てみてくださいね♪
今回はコスパの非常に高い商品でした!
味も決して悪くないですし、増税あるので家計的にもこういった商品は本当に助かりますね~。
それではまた更新します!
またね~(^_^)/~
ご訪問、誠にありがとうございます♪
ブログランキングに参加しております。
励みになりますのでバナーのクリックを何卒、宜しくお願い致しますm(__)m
にほんブログ村
旦那様、クリックしてくれると嬉しいニャ~。