こんにちは!morichanです(^-^)
今回はセブンイレブンから発売されている「こだわりあんこ&ホイップ生どら焼」を実際に食べた感想について口コミしていきたいと思います!
セブンイレブンの公式サイトによると
粒あんとホイップクリームの2層仕立てのどら焼です。あんこは、北海道産の風味豊かな小豆をじっくりと炊き上げて、粒感を引き出しました。(1食あたり356kcal)
引用元:セブンイレブン公式サイト
と記載されていました。
とてもシンプルなスイーツですね。
小豆は北海道産使用というところがポイントでしょうか。
余談ですが、実は私どら焼きが大好きでして遠方から都内の有名店にはるばる出向いたこともあるんですよ~。
東十条の「草月」さんや浅草の「亀十」には何度も行きましたね。
「うさぎや」さんのどら焼きも有名ですがまだ行ったことがないので、今度機会を見つけて行ってみるつもりです!
脱線しましたが、商品の紹介にいきたいと思います。
お付き合いよろしくお願いしますm(__)m
商品紹介
●商品名:こだわりあんこ&ホイップ生どら焼(セブンイレブン)
●名称:和生菓子
●原材料名:つぶあん、小麦粉、クリーム(乳製品)、卵、乳等を主原料とする食品、砂糖、ぶどう糖、蜂蜜、植物油脂、酒、水飴、ゼラチン加工品/トレハロース、加工澱粉、膨張剤、糊料(加工澱粉、キサンタン、寒天)、乳化剤、調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦・乳成分・卵・大豆・ゼラチンを含む)
●カロリー:356kcal(蛋白質6.2g、脂質14.0g、炭水化物52.5g)
●価格:208円(税込224円)
さっそく「こだわりあんこ&ホイップ生どら焼」を食べてみます!
横からみると厚みが良くわかります。
あんこもホイップもたっぷり入っています。
切ってみるとボリューム感がさらによく分かりますね。
生地はしっとりしており洋菓子風に仕上がっています。
あんこは粒あんでしっかりした食感です。
ホイップは滑らかで柔らかいタイプですね。
あんことの相性は抜群です。
紹介は以上になります。
とてもシンプルな商品だったので、説明も意図的ではないのですがシンプルになってしまいました(笑)
良い意味でも悪い意味でもボリューム満点の無難な美味しさのホイップどら焼きという感じです。
本日も美味しくいただきました!
ごちそうさまでしたm(__)m
「こだわりあんこ&ホイップ生どら焼」を評価します!
美味しさ ★★☆☆☆
コスパ ★★☆☆☆
オススメ度 ★★☆☆☆
※星2が及第点になります。
・北海道産小豆(粒あん)を使用しており、粒あんの食感が味わえます。
・良い意味でも悪い意味でもシンプルな生どら焼です。
・味のほうもシンプルで無難な美味しさです。
・ボリューム満点です。
今回は以上になります。
今回は定番スイーツの紹介になりました。
こういった定番スイーツは時々無性に食べたくなる時があるんですよね~。
ボリュームも抜群なので大分お腹も満たされますよ~(*^_^*)
和菓子好きな方にはオススメなスイーツですね。
こんにちは、morichanです(*^_^*) ちょっとここ数日忙しかったのですが、やっとひと段落しました(* …
こんにちは!morichanです(*^_^*) 皆さん本日行われたラグビー日本対アイルランドご覧になりましたか …
👆以前コンビニで食べたどら焼きの口コミ記事です!
こちらもよかったら参考にしてみてくださいね♪
ではまた更新します!
またね~(^_^)/~
ご訪問、誠にありがとうございます♪
ブログランキングに参加しております。
励みになりますのでバナーのクリックを何卒、宜しくお願い致しますm(__)m
にほんブログ村
旦那様、クリックしてくれると嬉しいニャ~。