こんにちは!morichanです(^^ゞ
今回はセブンイレブンから新発売の「黒猫ザッハトルテ」を実際に食べた感想について口コミしていきたいと思います‼
セブンイレブンの公式サイトによると
しっとりとしたチョコスポンジとあんずジャムを組み合わせて、シャリっとした食感のチョコでコーティングした黒猫のザッハトルテです。(1食あたり236kcal)
引用元:セブンイレブン公式サイト
と記載されています。
このスイーツ黒猫の顔をモチーフにしていてすごく可愛いケーキです♪
見た目は100点だとしても美味しいのかなぁ…と私は気になってしまいました。
見た目と美味しさが両立すれば最高ですね!
それでは早速スイーツの紹介に行ってみたいと思います。
最後までお付き合いよろしくお願いします‼
商品情報
●商品名:黒猫ザッハトルテ(セブンイレブン)
●名称:洋生菓子
●原材料名:準チョコレート、卵、砂糖、小麦粉、あんずジャム、マーガリン、植物油脂、チョコレート、乳等を主要原料とする食品、水あめ、油脂加工品、ココアパウダー、洋酒、牛乳、ゼラチン、/トレハロース、糊料(加工でん粉、増粘多糖類)、乳化剤、膨張剤、グリシン、香料、酸味料、甘味料(ステビア)、着色料(カロチノイド、クチナシ)、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・もも・りんご・ゼラチンを含む)
●カロリー:236kcal(たんぱく質2.9kcal、脂質12.8g、炭水化物28.2g)
●価格:308円(税込322円)
「黒猫ザッハトルテ」のパッケージは黒とオレンジのポップなデザイン
今月、セブンイレブンではハロウィンに関連したスイーツを順次発売していくみたいですね。
そのためスイーツの一部の商品はハロウィン仕様の黒とオレンジのパッケージになっています。
ちなみに本来のハロウィンの日にちは10月31日だそうです。
ただイベント自体は9月~10月までの間に行われることが多く、その間にみなさん仮装などで楽しまれているようですね。
チョコレートケーキとザッハトルテの違いって何?
ザッハトルテとはウイーンの代表的なお菓子で、ほとんどチョコレートケーキと変わらないみたいなのですが「あんずシャム」を使用しているものについては「ザッハトルテ」、使用していないものがチョコレートケーキ、と区別できるようです。
色々なザッハトルテがあるようですが、一般的にはあんずジャムをスポンジに塗った後に溶かしチョコレート入りのフォンダンでコーティングする、というものらしいです。
「黒猫ザッハテルト」を食べてみたいと思います‼
何度見ても可愛いです(*^_^*)
耳はチョコレートクリームでしたね。
ちょっと見えにくいですがチョコスポンジにあんずジャムが塗られています。
表面のチョコは固めになっており、形が崩れないように工夫されていますね。
ちょっと固くて食べづらかったですが、味は悪くないです♪
減っていくとどことなく寂しい感じになります…。
コーティングのチョコレートは甘みが強く、中のあっさりとしたチョコスポンジ、酸味のあるあんずジャムと良く合うんですよね~。
見た目だけじゃなくて美味しゅうスイーツでございました‼
本日もごちそうさまでしたm(__)m
「黒猫ザッハトルテ」を評価します‼
美味しさ ★★★☆☆
コスパ ★★☆☆☆
オススメ度 ★★★☆☆
※星2が及第点となります。
・見た目が可愛い黒猫で、最後まで楽しく食べられます。子供にも大人にもオススメですね‼
・見た目に惑わされるだけでなく意外に美味しかったです。
・チョコレートとあんずジャムの組み合わせが良いザッハトルテでした。
今回は以上になります。
セブンイレブンで10月1日から始まっているハロウィンフェアのスイーツは他にも何個か発売されています。
私もそのスイーツを2個ほど食べてみましたので関連記事を載せておきますね~。
こんにちは!morichanです(*^_^*) 今回はセブンイレブンから新発売の「生チョコクリー …
こんにちは!morichanです(*^_^*) 今回はセブンイレブンから新発売の「とろ生かぼちゃ …
👆良かったら見てくださいね♪
ではまた更新します‼
またね~(^_^)/~
※評価の基準について
極力客観的に商品についてレビューしているつもりではありますが、私自身の個人的な嗜好、見解も含まれますので全ての人にあてはまるものではないことをご了承くださいm(__)m
ご訪問、誠にありがとうございます♪
ブログランキングに参加しております。
励みになりますのでバナーのクリックを何卒、宜しくお願い致しますm(__)m
にほんブログ村
旦那様、クリックしてくれると嬉しいニャ~。