みなさんこんにちは!morichanです(*^^*)
今回は大流行中のタピオカに見た目がそっくりな新作スイーツを紹介します!
セブンイレブンから新発売の大きなタピオカみたいな大福(ミルクティー)です。
これも斬新ですねー、味はどうなんでしょうか?
最後までお付き合いいただければ嬉しく思いますm(__)m
大きなタピオカみたいな大福(ミルクティー) 原材料など
一応和菓子になっていますね、でも和菓子と洋菓子の融合みたいな感じなんでしょうか?
カロリーは144キロカロリーです!低めですね(*^-^*)
価格は118円(税込127円)になります。
安いです!
大きなタピオカみたいな大福(ミルクティー)を食べてみます!
ビジュアルはカエルの卵?
皆さんカエルの卵って見たことありますかね?
タピオカって昔からありますけどよくカエルの卵に似ているって言われていましたよね笑
たしかに言われてみるとそう見えてしまいます笑
さて…まじめに商品のビジュアルについて言うと、黒色半透明のゼリー状の皮の中に白色のミルクティーのホイップクリームがかすかに見えます。
なんか不思議な感じですが見た目は楽しめますね~(*´▽`*)
実食!
断面はこんな感じです!
皮はまさに味も食感もタピオカそのものですね。
そしてタピオカの皮は薄目で中にたっぷりのミルクティーのホイップクリームが入っています!
ホイップクリーム自体は甘さ控えめです。
ホイップクリームはほのかにミルクティーの味がしてタピオカとよく合っていると思います。
結構皮も柔らかめで中はクリームなので形が崩れやすいので食べるときは注意してくださいねー。
画像でも切った時に若干くずれてしまいました…それだけ柔らかいんです!
大きさは一口サイズですね。
大きなタピオカみたいな大福(ミルクティー)の通信簿!!
美味しさ ★★★☆☆☆☆(クリーム系の大福が好きな人やタピオカ好きな人にはオススメ!)
ビジュアル ★★★☆☆☆☆(ほんとタピオカそのものですが、私はカエルの卵に見えてしまう笑)
甘さ ★★★☆☆☆☆(ちょうどよい控えめな甘さです。)
コスパ ★★★☆☆☆☆(安いです!ただ小ぶりな大福になります。)
オススメ度 ★★☆☆☆☆☆(タピオカ好きの人は食べてみていいのではないでしょうか。)
今回は流行りのタピオカを使った斬新なお菓子でした!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
またね~(^_^)/~
ご訪問、誠にありがとうございます♪
ブログランキングに参加しております。
励みになりますのでバナーのクリックを何卒、宜しくお願い致しますm(__)m
にほんブログ村
旦那様、クリックしてくれると嬉しいニャ~。