こんにちは‼morichanです‼
今回はファミリーマートから新発売の「ケンズカフェ東京ベイクドショコラ」を食べた感想を口コミしていきたいと思います‼
今回の「ベイクドショコラは」ケンズカフェ東京が監修しているスイーツになります😲
ケンズカフェといえば東京都御苑前に本店を構え「世界最高峰のチョコレートを贅沢に使った究極のガトーショコラ」を販売する超有名店になります。
私も偉そうに紹介させてもらっていますが、実はケンズカフェのガトーショコラは食べたことがありません…💦
でも、いつか是非食べてみたいものです(^^)
とにかくも有名店が監修しているということもあって期待しちゃいますよね♪
有名店が監修したスイーツがこんな手軽に食べられるなんて、ほんとファミマ様に感謝です‼
では早速商品の紹介にいってみたいと思います。
お付き合いよろしくお願いします<(_ _)>
商品情報
●商品名:ケンズカフェ東京ベイクドショコラ~3種のカカオ豆使用チョコレート~(ファミリーマート)
●名称:洋生菓子
●原材料名:チョコレート、砂糖、乳等を主要原料とする食品、卵白、マーガリン、卵黄、小麦粉、ココアパウダー、アーモンド、植物油脂、寒天/膨張剤、乳化剤、pH調整剤、酸味料、糊料(増粘多糖類)、香料、酸化防止剤(V.E)、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆を含む)
●カロリー:296kcal(たんぱく質4.4g、脂質19.8g、炭水化物25.1g)
●価格221円(税込238円)
ファミリーマート公式サイトによる説明
「ベイクドショコラ」についてファミリーマートの公式サイトによると、
ショコラスイーツ専門店「ケンズカフェ東京」監修です。しっとり濃厚なベイクドショコラ生地にナッツをトッピングしました。
引用元:ファミリーマート公式サイト
と記載されていました(^^)
実際に「ケンズカフェ東京ベイクドショコラ」を食べてみたいと思います‼
やや小ぶりの型にケーキが詰まっています。
少ない感じですが質で勝負の商品ですね٩(ˊᗜˋ*)و
うん、チョコレートの香りもよくそれなりに濃厚ですね‼
上のナッツも歯ごたえが良く良い感じです♪
ただあえて残念だった点を言うと、思っていたほどは(期待していたほどは)チョコレートが濃厚ではなかったということです。
「めっちゃ濃厚なチョコレートなんだろうなぁ…。」と思ったのですが期待以上ではなく、それなりに濃厚なベイクドチョコレートでした。
ただこの価格でこの濃厚さであればアリだな、と思います。
本日も美味しくいただきました‼
ごちそうさまでした(≧▽≦)
「ケンズカフェ東京ベイクドショコラ」のオススメ度は❓
オススメ度は…
(3.0/5)
この価格でこのチョコレートの濃厚さであればアリなのニャ~。
でも食べたときにもう少し濃厚だったらな…とも感じたのニャ~。
・有名店のケンズカフェ東京が監修していて、それなりに濃厚なベイクドショコラです。
・甘さは控えめです。個人的にはもう少し甘くしても良かったのではないかと思います。
・価格設定はちょうど良いくらいだと思います。普通に美味しいチョコレートケーキが味わえました。
本日は以上になります。
こんにちは!morichanです(*^_^*) ちょっと前から新型iPhone11の予約が始まっていますね。 …
👆こちらの商品もファミリーマートとケンズカフェ東京のコラボ商品です。(〃▽〃)
ファミマはちょいちょいケンズカフェとコラボ商品を出しているので今後も注目です( ✧Д✧) カッ!!
ちなみに個人的には上の記事のスイーツのほうが今回のベイクドショコラより好みでした💦
こちらの記事もよかったらお読みください‼
ではまた更新します‼
またね~(^_^)/~
※評価の基準について
極力客観的に商品についてレビューしているつもりではありますが、私自身の個人的な嗜好、見解も含まれますので全ての人にあてはまるものではないことをご了承くださいm(__)m
ご訪問、誠にありがとうございます♪
ブログランキングに参加しております。
励みになりますのでバナーのクリックを何卒、宜しくお願い致しますm(__)m
にほんブログ村
旦那様、クリックしてくれると嬉しいニャ~。