こんにちは‼morichanです(^^ゞ
今回はセブンイレブンから新発売の「苺ソース&ホイップカスタード」を食べた感想を口コミしていきたいと思います‼
クレープ美味しいですよね~、私も大好きです‼
チョコバナナとかがベーシックですけど、今回の苺ソースとカスタードとホイップの組み合わせっていうのは少し珍しいですよね。
「この組み合わせは美味しいのか?」という所が気になるのでそのあたりを伝えられたらいいなと思います。
ではさっそく商品の紹介からいってみたいと思います。
お付き合いよろしくお願いします<(_ _)>
商品情報
●商品名:苺ソース&ホイップ&カスタード(セブンイレブン)
●名称:洋生菓子
●原材料名:牛乳、クレープミックス(砂糖、小麦粉、その他)、卵、クリーム(乳製品)、砂糖、苺、乳等を主要原料とする食品、はちみつ、小麦粉、バター、植物油脂、でん粉、ゼラチン、レモン果汁、卵黄油/加工でん粉、グリシン、紅麹色素、膨張剤、乳化剤、増粘剤(キサンタイ)、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆・ゼラチンを含む)
●カロリー:352kcal(タンパク質5.9g、脂質15.5g、炭水化物40.7g)
●価格:168円(税込181円)
セブンイレブン公式サイトによる説明
「苺ソース&ホイップ&カスタード」についてセブンイレブンの公式サイトによると
人気のもっちりクレープに、苺の果肉が入った苺ソースと、カスタード、ホイップクリームを組み合わせました。一枚ずつ焼き上げた生地は、風味があるもちもちした食感です。(1食あたり325kcal)
引用元:セブンイレブン公式サイト
と記載されていました。
「苺ソース&ホイップ&カスタード」を食べてみたいと思います‼
長方形のかわいいクレープです。
苺ソースとホイップが多めで上のほうに若干少なめですがカスタードが入っています。
食べてみると苺ソースが意外にフレッシュです😲
酸味があり実際の果実を食べているようなみずみずしさがあります。
カスタードとホイップだけでも十分美味しいのですが、この苺ソースのおかげでさわやかな果実感が加わってより美味しく感じます。
クレープ生地はもちもちタイプです。
このもちもちさって結構重要ですね。
出来立てのクレープであればもちもちでなくても普通に美味しく感じるのですが、冷たくても美味しく食べられるもちもち生地っていうのはうれしいですね٩(ˊᗜˋ*)و
本日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした♪
「苺ソース&ホイップ&カスタード」のオススメ度は❓
オススメ度は…
(3/5)
個人的にはクレープはチョコバナナって感じだけど、苺だとよりさっぱりとした果実感が味わえて、これも「有り」なのニャ~。
・生地はもちもちタイプです。
・ホイップとカスタードの2種類のクリームが合わさって、まろやかでコクのあるクリームになっています。
・苺ソースが良い果実感をプラスしてくれて、まろやかな中にも清涼感が感じられるのがいいですね。
・苺ソースはジャムみたいな食感です。
本日は以上になります。
個人的には「クレープはチョコバナナがいいな~。」なんて思っていたのですが、この苺ソースも「有り」ですね‼
気になった方は是非食べてみてくださいね~(≧▽≦)
ではまた更新します‼
以上、読んでいただいてありがとうございました。
※評価の基準について
極力客観的に商品についてレビューしているつもりではありますが、私自身の個人的な嗜好、見解も含まれますので全ての人にあてはまるものではないことをご了承くださいm(__)m
ご訪問、誠にありがとうございます♪
ブログランキングに参加しております。
励みになりますのでバナーのクリックを何卒、宜しくお願い致しますm(__)m
にほんブログ村
旦那様、クリックしてくれると嬉しいニャ~。